この記事では、堅展(けんてん)実業の「厚岸蒸留所」についての情報をまとめました。
気になった方はぜひ最後まで読んでみて下さい。
こちらの記事もおすすめです!
厚岸が手に入るふるさと納税サイトを調査しました↓
【全19サイトを調査】「厚岸ウイスキー 大雪」を取り扱うふるさと納税サイトは?
「厚岸蒸留所」の歴史

2013年に食材の輸入を手がける堅展実業は、北海道の厚岸に蒸溜所を設立するため、試験的な醸成を開始しました。
厚岸蒸留所のオーナーである、樋田恵一(といたけいいち)氏はウイスキーの本場スコットランドのアイラモルトにこよなく愛し、自身でもアイラのようなウイスキーを作りたいという野望がありました。
北海道の厚岸はスコットランドのアイラ島に気候によく似ています。厚岸の冷涼かつ湿潤な環境で作られたウイスキーは独特なフレーバーをもつことを確信した上で、2015年より本格的に蒸溜所の建設が始まりました。
スコットランドの伝統技法にこだわったウイスキーが作りたいという思いから、ポッドスチルなどの設備はスコットランドのフォーサイズ社製のものを選んでいます。
2016年から稼働を開始し、2020年に初のシングルモルト「厚岸ウイスキー サロルンカムイ」をリリースしました。
この「厚岸ウイスキー サロルンカムイ」はSan Francisco World Spirits Competition(SWSC)でダブルゴールド賞を受賞し、一躍世界的に有名になりました。
また、2020年から「二十四節気シリーズ」を年に4回リリースしています。2022年11月にはシリーズ第9弾となる「大雪」が発売されました。
「厚岸蒸留所」の見学方法

厚岸蒸留所は一般に向けての開放は行っておらず、通常見学は行っていません。
しかし、「道の駅 厚岸 グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」では、厚岸蒸留所見学ツアーを行っています。
4月~11月の指定日のみですが、蒸留所の見学が可能です。
ツアーでは、厚岸蒸留所の説明を聞きながら見学することができ、見学のあとは厚岸蒸留所のウイスキーを試飲することもできます。
見学の予約はこちら(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ公式ページ)から
「厚岸蒸留所」のウイスキーラインナップ
「厚岸蒸留所」の各ウイスキーの特徴や受賞歴、通販での取り扱い、購入する方法などについての情報をまとめました。
通販での価格は2022年12月現在の価格です。読んでいる時期によっては、価格や在庫の情報が異なっている可能性があるので、ご了承ください。
二十四節気シリーズ
二十四節気とは?
二十四節気とは一年を春夏秋冬の四つの季節にわけ、さらにそれぞれの季節を6つに分けたものです。
古代の中国で、日々の生活や農業で使える季節の指標として考えられたものです。
現在でも春分や夏至など、季節を表す言葉として広く使われているものもあります。
さらに、二十四節気は節気(せっき)と中気(ちゅうき)の二つに分類されています。
二十四節気名 | 月 | 現在の暦での日付 |
---|---|---|
立春(りっしゅん) | 1月節 | 2月4日頃 |
雨水(うすい)② | 1月中 | 2月19日頃 |
啓蟄(けいちつ) | 2月節 | 3月5日頃 |
春分(しゅんぶん) | 2月中 | 3月21日頃 |
清明(せいめい)⑦ | 3月節 | 4月5日頃 |
穀雨(こくう) | 3月中 | 4月20日頃 |
立夏(りっか) | 4月節 | 5月5日頃 |
小満(しょうまん) | 4月中 | 5月21日頃 |
芒種(ぼうしゅ)③ | 5月節 | 6月6日頃 |
夏至(げし) | 5月中 | 6月21日頃 |
小暑(しょうしょ) | 6月節 | 7月7日頃 |
大暑(たいしょ)⑧ | 6月中 | 7月23日頃 |
立秋(りっしゅう) | 7月節 | 8月8日頃 |
処暑(しょしょ)④ | 7月中 | 8月23日頃 |
白露(はくろ) | 8月節 | 9月8日頃 |
秋分(しゅうぶん) | 8月中 | 9月23日頃 |
寒露(かんろ)① | 9月節 | 10月8日頃 |
霜降(そうこう) | 9月中 | 10月24日頃 |
立冬(りっとう)⑤ | 10月節 | 11月7日頃 |
小雪(しょうせつ) | 10月中 | 11月22日頃 |
大雪(たいせつ)⑨ | 11月節 | 12月7日頃 |
冬至(とうじ) | 11月中 | 12月21日頃 |
小寒(しょうかん) | 12月節 | 1月5日頃 |
大寒(だいかん)⑥ | 12月中 | 1月21日頃 |
第9弾:厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 大雪
「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 大雪」は二十四節気シリーズの第9弾で、2022年の12月上旬から発売が開始されました。
みかんやレモンのような柑橘系の爽やかさや、はちみつや黒糖といったやさしい甘さが特徴のシングルモルトウイスキーです。
商品名 | 厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 大雪 |
内容量 | 700ml |
度数 | 55% |
希望小売価格 | 19,800円 (税込み) |
発売時期 | 2022年12月上旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (29,500円~) |
楽天市場 | ![]() (東京都内限定 34,100円~) (49800円~) |
Yahooショッピング | ![]() (35,000円~) |
2022年12月に発売されたばかりの銘柄ですが、人気や希少性の高さからか、通販での値段は希望小売価格よりも2万円前後高くなっています。
探す労力をさくなら、手っ取り早く余分にお金を払って買いたいという人は、通販で買うという選択もありですね。
その他、通販よりお得に手に入れるには、以下の方法が考えられます。
・ふるさと納税
・小売店の店舗で直接購入
これらの方法は別のページに詳しくまとめました。
気になる方はそちらもどうぞ↓
【全19サイトを調査】「厚岸ウイスキー 大雪」を取り扱うふるさと納税サイトは?
第8弾 :厚岸ブレンデッドウイスキー 大暑
「厚岸ブレンデッドウイスキー 大暑」は二十四節気シリーズの第8弾として、2022年8月にリリースされました。
厚岸町の夏を感じさせるような爽やかなフレーバーを楽しむことができます。
商品名 | 厚岸ブレンデッドウイスキー 大暑 |
内容量 | 700ml |
度数 | 48% |
希望小売価格 | 13,200円 (税込み) |
発売時期 | 2022年8月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (23,798円~) |
楽天市場 | ![]() (25,600円~) |
Yahooショッピング | ![]() (25,480円~) |
第7弾:厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明
「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明」は二十四節気シリーズの第7弾として、2022年5月の下旬にリリースされました。
キャラメルやバニラのような甘い香りと、柑橘系の爽やかな味が特徴的です。
商品名 | 厚岸ブレンデッドウイスキー 清明 |
内容量 | 700ml |
度数 | 55% |
希望小売価格 | 19,800円 (税込み) |
発売時期 | 2022年5月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (43,800円~) |
楽天市場 | ![]() (29,800円~) |
Yahooショッピング | ![]() (39,800円~) |
第6弾:厚岸ブレンデッドウイスキー 大寒
「厚岸ブレンデッドウイスキー 大寒」は二十四節気シリーズの第6弾で、2022年2月下旬にリリースされました。
黒糖やイチゴなどの甘さや、レモンやシトラスのような爽やかさを楽しむことができるブレンデッドウイスキーです。
商品名 | 厚岸ブレンデッドウイスキー 大寒 |
内容量 | 700ml |
度数 | 48% |
希望小売価格 | 13,200円 (税込み) |
発売時期 | 2022年2月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (在庫なし) |
楽天市場 | ![]() (34,580円~) |
Yahooショッピング | ![]() (28,100円~) |
第5弾:厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 立冬
「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 立冬」は二十四節気シリーズの第5弾として、2021年の11月にリリースされました。
黒糖やチョコレートのような甘さや柑橘系の甘みや酸味が特徴のシングルモルトウイスキーです。
【受賞歴】
・International Spirits Challenge 2022 ジャパニーズウイスキー部門「金賞」受賞
商品名 | 厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 立冬 |
内容量 | 700ml |
度数 | 55% |
希望小売価格 | 19,800円 (税込み) |
発売時期 | 2021年11月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (49,800円~) |
楽天市場 | ![]() (43,980円~) |
Yahooショッピング | ![]() (39,800円~) |
第4弾:厚岸ブレンデッドウイスキー 処暑
「厚岸ブレンデッドウイスキー 処暑」は二十四節気シリーズの第4弾として、2021年の8月にリリースされました。
マヌカハニーやマーマレードのようなやさしい甘さやレモンやライムのような柑橘系の酸味が特徴のブレンデッドウイスキーです。
【受賞歴】
・World Whiskies Award 2022 ブレンデッドウイスキー部門「世界最高賞(ワールドベストウイスキー)」受賞
・International Spirits Challenge 2022 ジャパニーズウイスキー部門「銀賞」受賞
商品名 | 厚岸ブレンデッドジャパニーズウイスキー 処暑 |
内容量 | 700ml |
度数 | 48% |
希望小売価格 | 11,000円 (税込み) |
発売時期 | 2021年8月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (49,600円~) |
楽天市場 | ![]() (34,000円~) |
Yahooショッピング | ![]() (45,800円~) |
第3弾:厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 芒種
「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 芒種」は二十四節気シリーズの第3弾として、2021年の5月にリリースされました。
ミルクチョコやドライフルーツのような甘さ、ピート由来のスモーキーさ、柑橘系の酸味が特徴的なシングルモルトウイスキーです。
【受賞歴】
・International Spirits Challenge 2022 ジャパニーズウイスキー部門「金賞」受賞
商品名 | 厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 芒種 |
内容量 | 700ml |
度数 | 55% |
希望小売価格 | 16,500円 (税込み) |
発売時期 | 2021年5月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (78,500円~) |
楽天市場 | ![]() (48,500円~) |
Yahooショッピング | ![]() (45,480円~) |
第2弾:厚岸ブレンデッドウイスキー 雨水
「厚岸ブレンデッドウイスキー 雨水」は二十四節気シリーズの第2弾で、2021年2月にリリースされました。
ダークカカオのビターさや、カスタードプリンやレーズンのような甘さ、レモンやライムといった柑橘系の風味を楽しむことができるブレンデッドウイスキーです。
【受賞歴】
・World Whiskies Awards 2022 ブレンデッドウイスキー部門「銀賞」
・International Spirits Challenge 2021 ワールドウイスキー部門「銀賞」
商品名 | 厚岸ブレンデッドウイスキー 雨水 |
内容量 | 700ml |
度数 | 48% |
希望小売価格 | 10,000円 (税込み) |
発売時期 | 2021年2月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (78,500円~) |
楽天市場 | ![]() (48,500円~) |
Yahooショッピング | ![]() (45,480円~) |
第1弾:厚岸シングルモルトウイスキー 寒露
「厚岸シングルモルトウイスキー 寒露」は二十四節気シリーズの第1弾として、2020年の10月にリリースされました。
イチゴやリンゴのようなフルーティさやレモンやオレンジのような柑橘系の爽やかさを楽しむことができるシングルモルトウイスキーです。
【受賞歴】
・International Spirits Challenge 2021 ジャパニーズウイスキー部門「銀賞」
商品名 | 厚岸シングルモルトウイスキー 寒露 |
内容量 | 700ml |
度数 | 55% |
希望小売価格 | 15,000円 (税込み) |
発売時期 | 2020年10月下旬 |
通販サービス名 | 在庫(値段は税込み・送料別) |
---|---|
Amazon | ![]() (97,000円~) |
楽天市場 | ![]() (77,000円~) |
Yahooショッピング | ![]() (東京・大阪限定 76000円~) (97,000円~) |
まとめ
この記事では堅展実業のの「厚岸蒸留所」についての情報をまとめました。
厚岸 二十四節気シリーズは世界でも高く評価されている、ウイスキーシリーズでした。
ぜひこの記事を読んでいるあなたも一度楽しんでみて下さい。
コメントを残す