富士山麓 Signature Blend

【KIRIN】「富士山麓 Signature Blend」の特徴・価格などについて

今回の記事では、「富士山麓 Signature Blend」についての情報をまとめました。

「富士山麓 Signature Blend」の価格や特徴などについて詳しく知りたい方はぜひ最後まで読んでみて下さい。

「富士山麓 Signature Blend」を製造する富士御殿場蒸留所

「富士山麓 Signature Blend」を製造している、富士御殿場蒸留所は、1973年に静岡県の御殿場市の富士山の麓に設立されました。

富士の豊富な天然水と1年を通して冷涼な気候、霧の発生しやすい湿潤な気候などといったウイスキー作りに適した環境になっています。

富士御殿場蒸留所について、以前記事を書いているので、そちらもぜひどうぞ↓

KIRIN「富士御殿場蒸留所」の特徴、作っているウイスキー、蒸留所見学などのまとめ

「富士山麓 Signature Blend」の受賞歴

「富士山麓 Signature Blend」は世界的な品評会で高評価を獲得しているウイスキーです。実際の受賞歴を以下にまとめました。

World Whiskies Awards 2018 金賞 受賞

International Spirits Challenge 2020 金賞 受賞

International Spirits Challenge 2019 銀賞 受賞

International Spirits Challenge 2018 銀賞 受賞

International Spirits Challenge 2017 銀賞 受賞

「富士山麓 Signature Blend」の味・おすすめの飲み方は?

「富士山麓」のこだわり・マチュレーションピークとは?

マチュレーションとは日本語で「熟成」という意味です。つまり「マチュレーションピーク」とは

熟成が最も進んだ時期ということになります。

一般的に、熟成期間が長ければ長いほど良いと考えられがちですが、必ずしもそうではありません。

熟成が進みすぎることで、風味が劣化することもあります。

また熟成には、原酒の組成や、樽に詰めるときの度数、樽の材質、温度や湿度といった環境などが関係しています。

この複雑に絡み合った要素があるがゆえに、それぞれの原酒の熟成の進み方は変わってきます。

そのため、熟成のピークに達するタイミングもバラバラになります。

KIRINでは、その熟成のピークをうまく見極めることを重要視しています。

この「富士山麓 Signature Blend」も「マチュレーションピーク」を迎えた原酒を熟練の技で厳選し、絶妙なバランスでブレンドしています。

味わいを形作る「ノンチルフィルタード製法」

「富士山麓 Signature Blend」では、一般的なウイスキーよりも加水の量を少なくしており、アルコール度数は高めの50度となっています。

少量の加水をすることで、香味成分が外に逃げにくくなっています。

そのため、他のウイスキーよりも濃縮された風味を楽しむことができます。

「富士山麓 Signature Blend」の味は?

KIRIN公式サイトにはこのような表記がなされています。

洋梨やパイナップル、そしてオレンジピールを想わせるフルーティで華やかな果実香が立ちのぼり、黒糖や焼き菓子のような甘く芳ばしい風味が織り重なる、複層的で円熟した味わいが特長です。 ほのかに感じるピートフレーバーも味わいに深みを与え、気品のある熟成香と共に、複雑で奥深い余韻が心地よく続きます。

KIRIN公式通販「drinx」より

どちらかといえば、フルーツ系の甘さが主体のウイスキーとなっています。

フルーティさのなかにも芳ばしさや、ピートのスモーキーさが見え隠れする、奥深い味わいのウイスキーとなっています。

おすすめの飲み方:まずはストレート

前述した「ノンチルフィルタード製法」により、香味成分が濃縮されています。

まずはその風味を、ストレートで味わってみましょう。

その後、少しずつ水を加えてみましょう。

濃縮された香りが少しずつ立ち上がり、香りの変化を楽しむことができます。

「富士山麓 Signature Blend」の値段

今回はKIRIN公式通販サイト「drinx」と大手通販サイトAmazon・楽天市場・Yahooショッピングでの価格を調べました(価格は税込・送料別・2022年12月地点のものです)

購入の際の参考にしてみて下さい。

価格比較

drinx:5,500円

Amazon:4,250 円~

楽天:4,398円~

Yahoo:4,400円~ (東京都内・大阪府内限定で3,300円~)

drinxは送料が無料となっています。その他の通販サイトは送料がかかる場合があり、一概にdrinxの方が高いとは言えません。

「drinx」で商品を確認したい方はこちらから

まとめ:製法にこだわった、奥深いウイスキー

今回の記事では、「富士山麓 Signature Blend」の味や特徴、価格などの情報をまとめました。

「富士山麓 Signature Blend」は製法にこだわり、重厚で奥深いウイスキーとなっています。

ぜひ実際に製造している蒸留所を訪ねてみたり、実際に味わってみてください!


このサイトでは、ジャパニーズウイスキーの様々な情報をまとめています。

他の記事が気になった方はぜひ読んでみて下さい!

ジャパニーズウイスキー情報サイト・サイトマップ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です