サントリーが製造するジャパニーズウイスキー「響」

サントリーウイスキー「響」の特徴を解説!

「サントリーのウイスキー・響の味や風味の特徴を知りたい!」

「響の値段はどのくらいなのだろうか?」

このような考えを持っているあなたに向けて、

サントリーのウイスキー「響」の特徴や価格についてまとめた記事を書きました。

このページで分かること

「響」シリーズの風味や味の特徴

「響」シリーズの価格についての情報

気になった方はぜひ最後まで読んでみて下さい!

響の特徴

サントリーの「響」はサントリーの90周年を記念して「人と自然が響き合う」をテーマとし、1989年に生み出されました。

山崎のモルト原酒、白州のモルト原酒、知多のグレーン原酒をバランス良くブレンドし、それぞれが調和した柔らかな風味を醸し出します。

絶妙で繊細なブレンドは世界的にも高く評価され、2014年にはイギリスの著明なコンペティションの「ISC」で「響21年」がウイスキー部門で2年連続最高賞の「トロフィー」を獲得しました。

響の価格

響の小売希望価格

「響」のメーカー小売希望価格は以下の通りでした。

響・シリーズ名小売希望価格(税抜)
響 Japanese Harmony5,500円
響 21年32,000円
響 30年160,000円

響の通販での価格

「響」シリーズの通販での最安値をまとめました。

(価格は税込・送料別です。また、価格は2023年2月26日現在のものです。読む時期によっては情報が異なることがありますので、ご了承ください。)

「響 Japanese Harmony」の価格

通販サイト名最安値(税込・送料別)
Amazon14,500円
楽天市場12,999円
Yahoo!ショッピング13,360円

「響 Blender’s Choice」の価格

通販サイト名最安値(税込・送料別)
Amazon15,000円
楽天市場14,300円
Yahoo!ショッピング13,860円

「響 21年」の価格

通販サイト名最安値(税込・送料別)
Amazon73,260円
楽天市場74,000円
Yahoo!ショッピング72,500円

「響 30年」の価格

通販サイト名最安値(税込・送料別)
Amazon659,978円
楽天市場695,000円
Yahoo!ショッピング659,978円

このように、通販では、小売希望価格の約3~4倍程度で取引されています。

やはり、近年のジャパニーズウイスキー人気、需要の高まりにより、価格は高騰しています。

「響」シリーズの風味の特徴

「響 Japanese harmony」

香りはバラやライチのようなフルーティかつ華やかな香りです。

様々な原酒の絶妙なハーモニーは唯一無二の一品です。

味わいは蜂蜜の様な透き通った甘さ。余韻はやさしく穏やかで、ほのかにミズナラの余韻を残します。

「響 Blender‘s Choice」

料飲店に向けて開発された銘柄で、多種多様な樽で熟成された、幅広い原酒をブレンドした一品です。

ワイン樽原酒を加えることで生まれた甘くフルーティな香りも感じられます。

また、その中にもほろ苦さも含まれ奥の深い味わいになっています。

余韻はやわらかく、ほのかな苦みもあります。

「響21年」

使用するモルト原酒は21年以上熟成されたもので、

合わせるグレーン原酒も21年以上熟成されたものを使用しています。

これらを丁寧にブレンドして完成した一品です。

香りは極めてフルーティで甘く、口当たりもなめらかでコクがあります。余韻は熟した果実のように心地よいものになっています。

「響30年」

モルト原酒、グレーン原酒ともに30年以上の長期間熟成したものを使用し、

丁寧に手作業でブレンドしていきます。

そのため年間に数千本しか作られないかなり貴重なものとなっています。

超長期間熟成したモルト由来の甘い香りが特徴で口当たりは上品でなめらか、余韻は甘く深いものになっています。

まとめ

今回の記事では、サントリーのウイスキー「響」の特徴や価格についてまとめました。

このほかにも、様々なジャパニーズウイスキーの情報をまとめています。

気になった方はぜひ他の記事も読んでみて下さい!

ジャパニーズウイスキー情報サイト・サイトマップ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です